Blog

自然素材とは?

2011.05.24

自然素材と良く言われますが、一般的に石油の加工により化学的に作り出されたもの
以外の
、地球上に誕生してきたままの姿の物を言います。
 問題は、今の時代、加工されて出来たものが便利で優れたもののように
思われて、重宝がられましたが、3歩進んで2歩下がるところに来たわけです。



繊維 燃料 薬品 着色料 保存料 プラスチック アスファルト 農薬 合成ゴム 合成皮
まだまだ あらゆる分野での恩恵を受けていますが、
効率、便利さ 機能 性能 を重視して発展して来た結果、その副作用に今,気が付いた訳です。

過ぎたるは 及ばざるが如し といわれるように
反省の時期が到来したのです。
最初から反省なしで物事を進歩させる事などできません。
 その繰り返しで、ここまで進歩して来たのですから、ほどほどを理解して反省して
更に次世代へのバトンタッチがなされる事が、本当に大切な事だと感じます。
 気が付いたらいかに早く反省をし、勇気をもって戻れるか と言うところではないでしょうか?